白木蓮の庭

あの日を思い出して。

7月21日 晴れ

今日は優さんのメジャーデビュー14周年でしたね。

 

FC配信のI LIVE Uを視聴していました。そしてリアラジも聴いていました。

「もうそんなに経ったか」という思いと「まだまだ頑張ってほしいな」という思い

両方ありながらも来年の15周年に向けて色々と練っているそうなので…期待してます!

本人曰く『昇天しちゃう』ようなものになるそうで@@

ぜひ私も天に昇らせてほしいな~なんて思いながら、今日をほのぼの過ごしておりまし

た。そして、締切が近い作業をしておりました。

投稿に穴を開けたくない。でも、良いものも書きたい。その一心で机に向かって…多分

なんとか書けたんじゃないかなと思います。

 

誰かが見る媒体を表舞台と表すなら、そこに向かうにあたって「絵」も「声」も捨てざ

るを得なかった私が唯一手放さなかった「言葉」を持って、しぶとく居座り続けていま

す。みんな馬鹿にしてくるけどね。「すごいね~」なんて言葉の裏で。

でも自分の本を作って売ってるし、マイナーでもランキングに乗ったこともあるし。

DTPの知識があれば誰でも本は作れるんだけど…^^;

 

やっぱり楽しいのは作品を作っているときです。

原稿用紙なりスマホのメモ帳なり、感性に乗った言葉が出てくるときが一番楽しい。

お盆の時期にちょっと秋冬に向けて作品を作り置きしたくなったほどにはやる気あった

りします。今はねw

 

 

 

少し前までの気持ちから今こうした気持ちに変われるのは、やっぱり優さんのおかげな

のかなと思えたりします。大好きな人が頑張ってる姿を見たり聴いたりしていく中で、

私も頑張ろうと思えるから。やりたいことはたくさんあっても、持つことのできる数少

ない手札から勝負することは決して簡単ではないんだけどね。

日々精進です。

 

そうそう、ゲームの仲間と話している時に「もしゲームを作ったら」みたいな話をしま

した。それもそれで楽しくて、ワクワクしていました。

いつか…みんなの気が向いたら制作に入れると楽しそうだなと息抜き程度に考えたりし

ていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

εiз

アイス食べよーっと。