今日は身の回りの配線などを整頓していました。
コードがすっきりしたり、余裕のあるコンセントを見てると少しすっきりです。
時々玄関のドアを開けて外を伺っていましたが、サラサラでふわっとした雪が
半日ほど降ったり止んだりを続けていました。
明日は保育士試験の受験申請の開始日です。
午前中にはデータを揃えて日中のうちに手続きを全部終わらせようかな。
順調に行けばすぐに終わりそうな感じもするけど…入力ミスが無いようにします。
作業の一呼吸とか出かける前など、事あるごとにハンドクリームを塗っています。
最近はひざ下が少し乾燥するのでボディクリームを塗っています。
ピーリングって良いですよね。あれを週に1回すると、化粧ノリがしばらくご機嫌。
冬のスキンケアの方が、夏のスキンケアより楽なような気がするのは
私が冬生まれだからでしょうか?…関係ないよね。多分好みです。
今は日照時間が少ない時期だから、手や腕などに「ポツポツ」が出なくて助かります。
これが春になって日照時間が増えると、GWくらいまでの間「ポツポツ」が出てしま
うんです。皮膚科の先生に以前アレルギーの類と言われました。
太陽光アレルギーみたいなものだそうです。気が付いたら夏前には治ってます。
日焼け対策について、もっとマジメに取り組もうと思います。
暑さ対策もそうですけどね。
冬は重ね着や火でも起こせば対策できるけど、夏は水分を摂る以外に涼しい所に行く
とかしか思い浮かばないのだけど…。暖かい地域の人って、どうやって夏を過ごし
ているのだろう?
子どもの頃に沖縄へ行った記憶が懐かしく、珊瑚の指輪をホームステイ先のお母さん
からもらった手紙のメッセージの温かさが未だに忘れられません。
…地元の商工会の主催で、作文を書いて選出されたのだったかな。
町内の各小学校から1~2人選ばれたのよね。
また行きたいな。
εiз
今日も取りとめもなく。