今日は寝不足でした。
そういうときに限って、空がきれいな気がします。
早朝散歩しました。
桜がようやく地元で見られるようになっていました。
きれいです。
眠りから覚めた表情のように咲いてる気がします。
マルハナバチもせっせと蜜を集めていました。
すごく可愛い。
清々しい朝でした。
私のGWは実家で過ごすことになりそうです。
ACMF2024のフェスに行くという話を友達にしながら、どうやったら安く快適に行くこ
とができるのか道順を調べたりしていました。…その友達はフェスにいかないけど…。
花が咲くように期待が膨らんで、楽しいイメージが開きそうです。
着実に1日1日と過ぎていくけれど、繰り返さない日々だから充実感を感じるし後悔も
感じるんだと思う。その日1日を全力で過ごしても、どこかにほんの少し「もう少しこ
うしたかったな」と思う瞬間があったら、それってとてもエネルギーに満ち溢れてる
時間を過ごせていると思います。「まだどこかに工夫ができるはず」って思うことは、
現実を振り返ることで結構難しいと思うから。
そんな、1日1日を全力で大切に過ごす人が好きです。憧れます。
『明日はきっといい日になる』を聴いていると、そんな事を考えます。
…たまたまかかってたんだけどね。
咲いたという点では、桜前線はほぼゴールしました。
私の試験結果も…何分咲きになるか満開になるかわからないけど、合格ラインまで咲い
てほしいです。とにかく、得意科目を暗記するくらいまで覚えようとしています。
晴れた日は外を歩いて…ストレッチも恥ずかしながらやりはじめました。
体がめちゃくちゃカタイです^^;
でも、なんだか楽しいです。
εiз
ゆっくり休もうと思います。