濃厚な味わいのぜいたくスイーツ「アボカドチョコムース」 https://t.co/GiGylckibk
— ハイミドリ@蒼井朝顔 (@peachow1) 2022年2月13日
ヘルシー
さっき見つけたんですが、このレシピはとってもヘルシー。
チョコレー党の私は健康に気を遣ってチョコを減らさなければならない…うぅ
どうしようか……と、考えていたんです。実は。
そこに、どうしても食べたい!となったらこちらを利用して作ってみようかな?
と思ったわけです。すり鉢かフードプロセッサーが必要らしいですけどね。
まぁなんとかなるっしょ。
という明日はバレンタインですね。
きっと色々材料もセールしてると思うので、道がそこまで悪くなかったら買い物に
行こうかなと思います。もうね、毎日がバレンタインでいいと思ってるんだ。本気で。
そしたら日本においてはチョコレートが安く美味しく食べられる…。最高じゃん?
東京滞在中、どうしても北海道でよく食べていたチョコレートや北海道を思い出す
チョコレートをおやつに買っていました。
これ↓↓↓
セイコーマートでも売ってるラミーと…
北海道のバターを使ったきゅんチョコ。
九段下駅口のセブンで見つけて、内心小躍りしました。
興奮して疲れた時には甘いものが欲しくなりますからね。嬉しかったです。
というわけで、何気にすぐホームシックにかかりました(*´艸`*)
さっき父と電話で話しました。東京どうだった?と聞かれたので。
花が咲いてたよ~と答えたら「え?;」と言われましたがw
本当に咲いてたもんね。桜とハマナスっぽい花。
white-magnolia-garden.hateblo.jp
故郷を離れても…故郷を思い出させる何かを見つけると、心が暖かくなりましたね。
そうそう、チリ産の輸入ブドウ食べました。
皮ごと食べられました。そしてやっぱり美味しかったです(*´▽`*)
…決して。決して武道館に行ったからブドウを食べたくなったとかではありませんよ。
スーパーで安くて、美味しそうな感じがしてたから、食べたんです。
体が要求していたんです。「葡萄を食べなさい」と……!!!
でも、この表現で書くと少しわざとらしいですね^^;
ひと房が大きかったので、半分はまた後で食べようと思います。
εiз