白木蓮の庭

あの日を思い出して。

5月23日 曇り

今日は母が用事でちょっとこっちに来たので、お裾分けをもらいました。

 

だんだん気力が回復してきたから、ゲームで少し喋ったりして楽しく過ごしてました。

…あと、ポストを覗いたら本が一冊。

毎回詩を投稿してる「釧路春秋」でした。あぁ、会費払わなきゃ^^;

稚拙な私の作品も、こうして「読める」のは嬉しいです。

自分の作品が「誰かに購入してもらうもの」になって、それを読んでくれた人から感想

をもらったりなんかしたら…くすぐったいのと同時にとても嬉しいのです。

図書館に自分の作品を寄贈して、読めるようにするとかね。

コツコツとやってみてよかったなって思うし、これからも続けたいです。

 

やりたいこと・やらなきゃいけないこと…がたくさんあるというのは、もしかして

結構ありがたいことなのかもしれないです。まぁ、それを全部できるかどうかは未知な

んだけどw でもやってみて、できたらすごく嬉しくて自信になって、できなかったら

次の課題になるし…。時間が有限だから選択することも必要になってくる。

 

いよいよもって、近々部屋の片隅に眠ってたアレを使う時が来たのだろうか…!←

もう少し、習慣化してきたら細かいことを書こうと思います^^;

そして、勉強も忘れずにbbb

 

リアルを大事に、趣味を楽しく。やっていこう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

εiз

明日の用事は雨やんでてほしいなぁと思う。