桜の蕾が膨らんでいました。
風は少し強いけど、日差しは暖かいです。
今日は朝から出かける準備をしながら「おとなりさん」を聴いていました。
いつもの病院に通院する日だったんです。近況報告やお薬をもらうのに。
しばらく分のお薬をもらって、ほっと一安心して帰りの道を行きました。
お昼になるなぁと思っていたので、近所を散歩しながらお店を探していたら
小さめの猫ちゃんがいて、思わず声をかけてしまいました。
すると、その猫ちゃんの後ろには喫茶店のドアがあって、営業中だったんです。
「これは招き猫に招かれたね(*´艸`*)」と内心ワクワクしてお店に入ってみました。
お店も落ち着いていて居心地がよく、スイーツがメインだったようです。
昼食を食べながらのんびり過ごさせてもらって、私的にカッコイイのがあったので
お店の人に「撮影していいですか?」と聞いて撮ってしまいました(*´▽`*)
ブログに載せていいか、までは聞けなかったけど…素敵なお店だからシェアします。
年代物のレコード?カセット?プレイヤー…!
かっこいくないですか??(≧∇≦)
猫ちゃんに誘われてよかったなと思いました。
猫と喫茶店と港町…それだけで物語が生まれそうな場所にいるって、実はちょっとした
贅沢なんじゃないのかな?なんて思ったりしました。
たしかに、ある程度の古さ・不便さはあるんですが、それも味のように感じることも
無いわけではなかったり。…ARIAという漫画を少し思い出したりしました。
いい作品なので、お時間があれば読んでみてください^^
桜前線のゴール地点…。
首を長くして、咲くのを待っています。
εiз