今日は早起きできました。
少し机に向かってPCで作業とかをして、日差しも良かったので外に出ました。
今朝の桜の木観察。
もう、咲いてもいいんだけどなぁ…。
あ、明日かな?父が出稼ぎから帰ってくる予定です。
ちゃんと起きられれば、母と一緒に迎えに行く予定です。
今日の天気からして明日明後日には咲いてほしいなぁ…と思うのは個人的な思い。
それ以降になると雨降るらしいので…;
4月中に咲いてくれると、ぎりぎり「春」という感じがしませんか?
…そう思うのは私だけかなぁ…@@;
自然の事なので、なるようにしかならないですけどね(*´▽`*)
さっき、洗濯しておいた服を干して窓も開けて空気の入れ替えをしていました。
ラジオを聴いていて美術展のお知らせを知り、検索してみたら
面白い画家の作品が展示されるようですね。
なんとなく、ピカソの初期の作品に影響を受けたと思われる絵画で、ふくよかな作風で
面白さと物憂げな雰囲気が興味を惹かれました。
私は遠方なので行くことはかなり難しいですけど^^;
お近くの方は是非行ってみてほしいなと思いました。
芸術は秋だけじゃない^^
一年を通して楽しめる、作品との対話…自分との対話の機会になると思います。
私も学生時代、銅版画をやっていましたが…これからは木版画にも手を出そうかなと
ひっそり目論んでいたので、地元の芸術家のワークショップが開催されるなら
また参加したいなと思いました。
銅版画の緻密な作風も好きですが、木版画のあたたかい作風も好きです。
多色刷りも比較的やりやすいですし…。
ニードルも彫刻刀も私の指です。…と胸を張って言えるようになりたい(*´艸`*)
この大型連休は、近くの芸術に触れてみようかなと考えたりしています。
εiз