今日も何となく砂漠をしていました。
午前中はまた別の病院に行ったり、少し父と団らんして喋ったりしてました。
歯医者さんも無事に行きました。(*´∀`*)ホッ-3
それからの砂漠だったんだけど、狩りやすいところでちょこっと狩りするかなーと
思い立ってガクツム行ってきました。MOBも固まっていっぱいいるし、ネームドも
そんなに凶悪じゃないし、無限POTの材料拾えるし…って理由で。
たまたま誰もいなかったのでのんびりと狩ってきました。
あと、今更感漂うのかもしれませんが…ドラゴンスレイヤー武器作ろうかな~って
思ってます。何か理由があるというかは、中途半端だったので作っておこうかな?
くらいのテンションなんですけど^^;まずはヒュゴルのランスを…とか言いながら
私今、覚醒職じゃないんだけどなぁ…。まぁいっか。
そんなモンスターとの戦いに明け暮れた砂漠でした。
そうそう、話題ガラッと変わっちゃうけど期日前投票行ってきましたよ~。
皆さんは選挙行きました?
どこに入れるとかはさておき、何も書かなくても選挙の投票は成立するので
行った方がいいと思います。当日じゃなくて期日前をお勧めするのは「密」を避ける
ためです。個人的に混むの好きじゃないし。
私が何で選挙行った方がいいよなーって思って投票するか書いておこうかな。
高校生の頃とか、政治とかに関心はあった方だと思いました。今思うとね。
だけど、一人暮らしするようになってポストに入ってくる「そういうチラシ」とか
何のつてで連絡しに来たのか分からない「自称知り合い」とかがウンザリになってきて
一時的に投票を拒むようになりました。…当時は「自称知り合い」のしつこい声かけ
や付き添いが、嫌でたまらなくて投票会場に向かうのすら気分が悪くなっていました。
だって、どこの政党に入れようか考えるのって自分で考えることじゃない?
学校の教育で仕組みをさらりとしか教わらなかった世代なので、無関心を装えば
楽なことこの上ないんだけど…今の…例えばコロナ関連の保証の事や、雇用の事とか
今自分たちが直面している問題に、一般人の私達は投票することでしか意思表示でき
ないんだよね。だから選挙行った方がいいかもなぁと思うんだ。
「一票を入れる=政党を支持して公約を達成してもらう」って事だから。
また「支持したい政党がない=白票を入れる」って事でもあるし。
そして、政治の話はセンシティブでもあるけど、積極的にディスカッションしていい
分野だと思うの。いろんな人・世代の考え方を自分から調べたり聞いてみることで
考え方というのは何事も定まっていくから。
いつまでも受動的だと、何に対しても「責任逃れ」をしてしまうし。
とまぁ、割と長くなったけど…私が選挙に行った方がいいと思う理由はそういう感じ。
成人ですもの。良くも悪くも自分の行動や発言が反映される世代に入ってますからね。
若い人達に、政治に関心を持つことの「良さ」を今くらいは発信していきたいな…
と思う。
政治への関心を持つことって「イタイ」どころか「責任ある考えができるんだな」と
私は受け取るけどねぇ。大きく言うことでもないけど、無関心にはできない話題ね。
と、ただの妙齢の女が申しておりまして。
εiз